• TOP
  • スタッフ紹介

スタッフ紹介

西岡PLUS

村瀬麻衣

児童発達支援管理責任者

<資格>
保育士
幼稚園教諭2種免許
社会福祉主事任用資格 修了

子どもたちがひとつでも多くの才能を見出し、子どもたちの将来に繋がるような支援ができるよう努めていきます。

西岡事業所

村田沙希

児童発達支援管理責任者

<資格>
介護福祉士
介護予防健康アドバイザー
レクレーション介護士2級

学生の時から就きたかった仕事だったので子供たちと成長しつつ子供たちの「個性」をのばしていくお手伝いができたらいいなと思っています。

北7条事業所

富田 花奈

管理者

<資格>
子ども発達障がい支援アドバイザー
実用英語技能検定準2級
情報処理技能検定2級
認定心理士

私も学校に行けなかった時があったので、自分の経験を活かしながら子供たちに寄り添って、様々な形で支援していきたいと思っています。子供たちが色々な方法で伝えてくれる想いを逃さずに受け止め、尊重していきたいです。また、児童だけでなく保護者の方の悩みなどにも耳を傾け、サポートさせていただきます。

esp28

髙 涼太

児童指導員

<資格>
日本商工会議所簿記検定試験3級

子どもたちの得意を伸ばすサポートをさせていただきます。
その中で子ども達の『挑戦したい!』という気持ちを大事にしていきます。

求人情報

募集職種 管理者
内容 請求業務、勤怠管理、金銭管理、指導員業務、送迎業務、送迎表作成、保護者対応 etc
資格 普通自動車免許(AT限定可) 必須
保育士または児童指導員任用資格 必須
給与 200,000円~260,000円
勤務時間 平日10:00~19:00(休憩60分)
土曜・学校休日 08:30~17:30
休日 日曜日+1日(シフトによる)、祝日・年末年始・盆休み
勤務先 [西岡事業所]
札幌市豊平区西岡3条10丁目13-1 1F
応募方法 電話連絡。応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。
面接の際、写真付履歴書をご持参ください。
連絡先電話番号 011-826-3545
担当者 仲川(なかがわ)
募集職種 指導員(正社員・パート)
内容 療育業務(料理・パソコン・工作・遊びetc)、課題の作成、送迎業務、連絡帳、個人記録入力、清掃、インスタ投稿 etc
資格 普通自動車免許(AT限定可)必須
保育士または児童指導員任用資格(あれば尚可)
給与 (正社員)185,000円~235,000円
(パート)時給1,100円~1,200円
※交通費実費支給(上限15,000円)
勤務時間 平日10:00~19:00(休憩60分)
(パート13:00~19:00)
土曜・学校休日 8:30~17:30(休憩60分)
(パート10:00~17:30)
休日 日曜日+1日(シフトによる)、祝日・年末年始・盆休み
※パート週3~5日勤務。日数・時間は相談に応じる。
勤務先 [西岡事業所] 札幌市豊平区西岡3条10丁目13-1 1F
[西岡プラス事業所] 札幌市豊平区西岡3条10丁目13-1 2F
[北7事業所] 札幌市東区北7条東2-20
※車通勤可(駐車場自己確保)
応募方法 電話連絡。応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。
面接の際、写真付履歴書をご持参ください。
連絡先電話番号 011-826-3545
担当者 仲川(なかがわ)
募集職種 児童発達支援管理責任者
内容 個別支援計画の作成、指導員業務の補助、送迎業務etc
資格 児童発達支援管理責任者、もしくは児童発達支援管理責任者になるための実務経験を満たしている方。
普通自動車免許(AT限定可)あれば尚可
給与 220,000円~250,000円
勤務時間 平日10:00~19:00(休憩60分)
土曜・学校休日 08:30~17:30
休日 日曜日+1日(シフトによる)、祝日・年末年始・盆休み
勤務先 [北7事業所]
札幌市東区北7条8丁目2-20
応募方法 電話連絡。応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。
面接の際、写真付履歴書をご持参ください。
連絡先電話番号 011-826-3545
担当者 仲川(なかがわ)
募集職種 送迎ドライバー(パート)
内容 送迎業務
資格 普通自動車免許(AT限定可)必須
保育士または児童指導員 あれば尚可
給与 1,050円
勤務時間 平日 13:30~16:00(行き)
18:00~19:00(帰り)
土曜・学校休日 08:30~10:30(行き)
16:00~17:30(帰り)
休日 日曜日+1日(シフトによる)、祝日・年末年始・盆休み
勤務先 [北7事業所] 札幌市東区北7条8丁目2-20
[西岡事業所] 札幌市豊平区西岡3条10丁目13-1
応募方法 電話連絡。応募ご連絡の際に、面接日時を調整いたします。
面接の際、写真付履歴書をご持参ください。
連絡先電話番号 011-826-3545
担当者 仲川(なかがわ)
障害福祉・児童福祉の求人・転職サイトLITALICOキャリア

ボランティア募集

あなたの空いている時間を使ってボランティアをしてみませんか?
ボランティアは何よりも自分が楽しみ、継続していくことです。
アップル123の子どもたちから色々吸収して、
お互いに『ありがとう!』と思える関係を築いていきたいですね!

特にこのような方は大歓迎です!!

  • 子育てが終わり自分の経験を活かし、障がいをもった子どもたちと関わってみたい主婦の方
  • パソコンや料理が得意な方
  • 発達障がいに興味をお持ちの方
  • 保育士や特別支援学級の教諭を目指している学生の方

子どもたちはあなたが来てくれるのをまっています!まずはお気軽にお問い合わせください。

011-826-3545

(受付時間:月曜~金曜 10:00~19:00)